fc2ブログ

清流大屋川・・・・?

屋根を見て欲しいと言われ、久々の大屋町横行へ

川がなんだか残念になっている 護岸整備で昔の渓流って感じではない
IMG_20120526_110647.jpg

昔に来た時は深みが青くなっているのに感動したんだが

IMG_20120526_110659.jpg
IMG_20120526_111048.jpg

青くなく緑かな? 川底の石が茶色のコケが 昔は無かった

IMG_20120526_111638.jpg

少し下って仲間

IMG_20120526_111601.jpg
IMG_20120526_111627.jpg

明らかにコケ、泥で川底が茶色い 仲間でこんなことは20年前では無かった

IMG_20120526_112600.jpg

そして更に下って蔵垣 一面茶色のコケの川底

おかんの里が大屋で、小さい頃は、アユの解禁日には毎年川に潜って見ていたいたの川とは全く変わっている

コケは栄養分が多いから付くモノ 下水も整備されて川の水質は確実に良くなっているはずなのになぜコケが?

昔の清流には戻せないものなのか・・・・・

スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 高い所からではございますが・・・・・ All Rights Reserved.